ひまわりの花と咲く暮らし
と言う題名で横浜市のひまわりの写真コンに応募しようと 思うのですが、 題名がもう一つなんですよ 平凡な暮らしの中に「ひまわりの花の一生」みたいなのを 垣間見た瞬間の一枚なんですが、 良い”題名”はない ・・・
と言う題名で横浜市のひまわりの写真コンに応募しようと 思うのですが、 題名がもう一つなんですよ 平凡な暮らしの中に「ひまわりの花の一生」みたいなのを 垣間見た瞬間の一枚なんですが、 良い”題名”はない ・・・
おもわず手を上げれば乗せてくれそうな、そんな親しみ深いバスがお目見え
早速食べました レボーグ・愛妻と3.5搭載 今朝、愛妻が乗って行きました・・・ (-_-;) ろくにXVから変更になったメカ・コンソール内容も聞かず・・・ 結果、傷一つ無く我が家の駐車場に帰ってきたの ・・・
Rock&DartsBarアビームと称するこのお店 定休日(毎木曜日)にオープンステージで裏営業する というのでお邪魔した このお店のすぐご近所にある同じ小規模多機能型居宅介護ホームで 働くC ・・・
神戸は同じ港町横浜と違って山の法面に広がる街だ その街の風景を一望に見渡すにはその山に登って見る方が良い 長い間その夜景を100万ドルの夜景と絶賛していたが、いつの頃からか1,000万ドルの値がつきだ ・・・
勤務まで少し時間があるときは、施設の近くを散策する いつもは平坦な堅いアスファルト道を選ぶのだが、今日は小高い丘まで足を伸ばした 「昔この辺は畑ばっかりだったのよ!?」と散歩のたびに教えてくれた河海さ ・・・
夜勤明けの今日、昼食を食べてぐっすり7時間の後のバラ風呂 昨年は花びらで埋め尽くされていたが今年は花ごと茎付き10個
今日も楽しくご利用者さんと遊びました 腎不全と子宮がんを患った珠美さんなんて天真爛漫な笑顔なんです お家に送って行くと居るはずの息子さんが玄関を開けっ放しで外出中でした 「仕方ないかGWだもんネ」と少 ・・・
いつまでたっても誕生日を祝われるのは嬉しいもの 御年97歳の渡邊光雄さんが感謝の挨拶に立つ 「やっと今年で114歳になりました 30発もの鉄砲弾を受けてなお、未だこうして祝っていただける時が来るとは思 ・・・
週に二回だけ利用される坂川隆さん。脳梗塞が原因で手足に麻痺が残ったというが、頭も口も達者極まりない 施設のお風呂(入浴)が楽しみなのは分かるが男性職員に代わって女性職員が入浴介助の今日、それって良いの ・・・