Release: 2017/07/31 Update: 2017/07/31
一袋百円のプリッツ
気象台発表の現在の横浜の気温は33℃、湿度72%、6m/sの風
昨日好調で完売の”家やさい”に代えてプリッツを売りに出そうと
そのPV撮り、ではなくて・・・・

最近は、昼夜とわずワゴンを玄関先に出しているのだが、”家やさい”が品切れの時は単なる珍ドン屋台
なにか留守居の店番がないかと思案の末、メダカ3匹をプラケースに入れ餌と水草、酸素を出す石をセットで500円で2ケース売り出したが、
買い手付かずでメダカは元の瓶の中に帰って行った
近くのスーパーで700円で売っていたが、好評だったのだろうか2週間でメダカがモエビに変わっていた
家内曰く「生き物はガッレッジセールするもんでないヨ」と
いずれにしても生後8ヶ月のプリッツのやんちゃぶりは荒ましく、壁や障子だけでなく家具や備品まで引っ掻くわ囓るはで、ほんと一匹百円で売り出したくなる今日この頃
関連コンテンツ
通学に往復4時間も掛けるのも今年が最後 桜の開花は今年の寒さのせいで1週間ほど遅れるらしい 6時に起きるが、窓から差し込む陽は弱い 緑が丘駅7時11分発の電車に乗り込む 3両編成の先頭車両、いつもの2…
20日(金)20時19分 はんめこと辛さんがご逝去されました 介護のお仕事に就いて5年足らず 幾多の方々と共に最期をご一緒させて戴いたが はんめだけは何故か心残りを感ぜずにはいられない コロナの関係で…
この時期、コロナと聞けば、その対策には誰もが飛びつく ひょっとして地球の環境破壊に幻滅したかエイリアンがウイルスを散布したのか?(笑 さてさて、冗談はさておき、ホットな感染予防対策支援の一環としてフェ…
決して高級品ではないが輝くような真白な帽子をかぶってた その鍔には同じく白い同じ生地でかたどられたリボン様のアクセサリーが縫い付けられている そのひとの後ろ姿はまるで遠足に心はずませ飛び跳ね通う幼稚園…
2,3年前から、毎朝、我が家の庭に、4匹のメジロがやってきます。 その様子を一匹のメジロに絞り、生活支援動画にしてみました。 バックに流れるジャズ曲・singsingsingを聴いて、良ければ映画・S…