人に役立つもの造り
どうやら我が家は物造りに凝るようで、
娘が手織り編み機を購入しました(なんと2万円もするんだと・・・(^_^;)
寒い冬に向け、流行のグラデーションの効いたマフラーを作ってくれるようです
引き替えに、編み機用の糸巻きを3Dプリンターで造ってみました
どうやら我が家は物造りに凝るようで、
娘が手織り編み機を購入しました(なんと2万円もするんだと・・・(^_^;)
寒い冬に向け、流行のグラデーションの効いたマフラーを作ってくれるようです
引き替えに、編み機用の糸巻きを3Dプリンターで造ってみました
1ヶ月ぶりの2連休 二日仕事を覚悟で頼まれた物を造る 材料はこれ(↓) 原価8,000円也 工具類を入れるとこのボリューム えっ? 和室が作業場 YES のこぎりやグラインダーは流石に縁…
今日も楽しくご利用者さんと遊びました 腎不全と子宮がんを患った珠美さんなんて天真爛漫な笑顔なんです お家に送って行くと居るはずの息子さんが玄関を開けっ放しで外出中でした 「仕方ないかGWだもんネ」と少…
サザンじゃないけど湘南ビーチを走ることになった 走るのはDoCoMo駅伝以来7年ぶり 老体にむち打つべくランニング開始したはいいが続かない 独り・お歳・澪つくし・・・・などなど原因はそこらにある で、…
今年、長い梅雨が明けたのは8月に入る寸前の7月30日 いつも朝早くから五月蠅く鳴くクマゼミが、やっと本調子をだし、残された夏を大急ぎで謳歌すべく唸りだす いつもの公園以外に、彼方此方の家の庭木でも唸り…