Wordpressに画像編集機能を追加(php-gdのinstall)
Webサーバー(OS:CentOS6.10)に
php-gdパッケージをinstallして
WordPressの管理画面で画像編集ができるようになったので
そのInstall方法を紹介
WordPressで画像編集が出来るようになったよ
やったね!
でどうやったの?
サーバーにphp-gdというパッケージをInstallするんだ
それImageMagickと同じ画像編集ソフトなんでしょ?
そうだね、こんな(↓)紹介サイトもあるよ
便利だけど「インストールが難しい!」って言ってたワ
php自体のバージョンに適した物をinstallしなきゃだめなんだ
次のように使用しているphpのバージョンを確認して
インストールすれば大丈夫!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 |
①phpのバージョンを確認 # php -v PHP 7.2.16 (cli) (built: Mar 5 2019 14:59:27) ( NTS ) <省略> ②php7.2用php-gdパッケージがあるか確認 # yum list | grep gd <省略> php72-php-gd.x86_64 7.2.16-1.el6.remi remi-safe <省略> ③当該のパッケージをインストール # yum install php72-php-gd.x86_64 <省略> 依存性関連をインストールしました: audit-libs-python.x86_64 0:2.4.5-6.el6 environment-modules.x86_64 0:3.2.10-3.el6 gd-last.x86_64 0:2.2.5-5.el6.remi libXpm.x86_64 0:3.5.10-2.el6 libcgroup.x86_64 0:0.40.rc1-27.el6_10 libselinux-python.x86_64 0:2.0.94-7.el6 libsemanage-python.x86_64 0:2.0.43-5.1.el6 libwebp.x86_64 0:0.4.3-3.el6.art php72-php-common.x86_64 0:7.2.16-1.el6.remi php72-php-json.x86_64 0:7.2.16-1.el6.remi php72-runtime.x86_64 0:2.0-1.el6.remi policycoreutils-python.x86_64 0:2.0.83-30.1.el6_8 setools-libs.x86_64 0:3.3.7-4.el6 setools-libs-python.x86_64 0:3.3.7-4.el6 完了しました! (注意)このように[完了しました!]となればinstall成功 |
これだけで良いの?
いやここからが肝心なんだ
phpが取り込めるように一工夫するんだ
次のようにするよ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
④php-gdがinstallされた場所を探す # find / -name gd.so /opt/remi/php72/root/usr/lib64/php/modules/gd.so ⑤phpが取り込めるようにphp関連パッケージの置き場所にシンボリックリンクを張る # ln -s /opt/remi/php72/root/usr/lib64/php/modules/gd.so /usr/lib64/php/modules/gd.so ⑥phpの初期設定ファイルに追加記述 # vi /etc/php.ini [gd] ; Tell the jpeg decode to ignore warnings and try to create ; a gd image. The warning will then be displayed as notices ; disabled by default ; http://www.php.net/manual/en/image.configuration.php#ini.image.jpeg-ignore-warning ;gd.jpeg_ignore_warning = 0 extension=gd.so <=この一行を追加する |
最後に・・・/etc/rc.d/init.d/httpd reload して完成ネ
そう
これで画像編集機能がつかえるよ
投稿するときに適正画像に編集できるから超~便利