介護福祉士
華麗なる転職から4年
実務経験3年&実務者研修修了という受験資格を得て今年受験の介護福祉士国家試験
辛うじて合格!(^^)!
少しお復習いすると、
平成31年介護福祉士国家試験
■ 全国受験者数:なんと9万4千人余り
■ 神奈川県の合格者:なんと4千7百人余り
■ 60歳以上で資格を取った人は2,319人/全国

五七の桐紋がついてるのね 凄い

介護への取り組み、改めて気持ち新たにするよ
華麗なる転職から4年
実務経験3年&実務者研修修了という受験資格を得て今年受験の介護福祉士国家試験
辛うじて合格!(^^)!
少しお復習いすると、
■ 全国受験者数:なんと9万4千人余り
■ 神奈川県の合格者:なんと4千7百人余り
■ 60歳以上で資格を取った人は2,319人/全国
五七の桐紋がついてるのね 凄い
介護への取り組み、改めて気持ち新たにするよ
今できること、それは目標をたてること 華麗なる転職時にたてた「介護福祉士の資格取得」、辛うじて達成 その介護の径を4年間歩んできて、ここに更なる目標「やさしい手・壱岐」の設立 10年目標である 言わな…
施設ご利用者の睡眠障害の実態を把握するために RaspberryPi(以下、RasPiと称す)を使って観察・評価することにした 観察・評価の要件は ■夜中に起きている時間と寝ている時間の推移を可視化…
大村 サチ さん85歳 大分県の農家に生まれ、職場で知り合った旦那さんと結婚して神奈川県に嫁いできた 既に独立されているお子さん3人とは別居していて、月に一回長男さんが実家に来られる サチさんは小さい…
たかが納豆、されど納豆 大昔、食堂で同僚の食べる納豆が臭くてたまらなかった、まさに足の裏の匂い しかし「納豆食べるの止めない?!」なーんて言えない 考えるね兄さん! 人生ネガティブになるよりアクティブ…