Release: 2019/07/19 Update: 2019/08/10
「早く死にたい」と言われたときの”繋がり方”
ずーっと悩んでいたこと
やっと昨日、そのお年寄りに聞くことができました
『どうして死にたいの?』って
「死ねば、この足が痛いの感じなくなるでしょ!?」
「そうか、死ぬほど足が痛いんだ」
「でも、痛いって感じるということは生きてるって証拠でしょ!」
「痛いので足を切って歩けなくなり寝たきりになった人がいるけど、
そんな人に比べたら齋藤さん、こうして痛くとも歩けてるんだから幸せだよね」
話の筋は通っていないけれど、そんな話をして直ぐに、
しっかり両足で歩かれてお手洗いに誘導することが出来ました
昨夜はこの人たちとの最後の夜勤でした
『死にたい』という告白には、
『死にたいほど辛いが、もしその辛さが少しでも和らぐなら、本当は生きたい』という意味が
あるそうです(熊谷真一郎・小児科医)
また、『希望とは絶望を分かち合うこと』とも
ということは、
決して上から目線ではなく「一人じゃないよ」とやさしく伝えることなんですね
そして、私自身は10年後の目標を起てました
“玄界灘に浮かぶ夢の島 小規模多機能居宅介護ホーム やさしい手・壱岐”の設立
関連コンテンツ
たかが納豆、されど納豆 大昔、食堂で同僚の食べる納豆が臭くてたまらなかった、まさに足の裏の匂い しかし「納豆食べるの止めない?!」なーんて言えない 考えるね兄さん! 人生ネガティブになるよりアクティブ…
「テレビのリモコンを悪戯プリッツが壊した!」と家族から泣きが入る なるほどリモコンの[地デジ]ボタンが機能しない、見もしないCSから地デジに変えられないのでアタフタの家族 実はこのリモコンは2世で、初…
川エビは、広い海原に出たいと思っていた 眩しい太陽のもと、思いっきり恋をしたいと ある日、幼なじみの磯エビに、真顔で聞いた 「一緒に海で暮らさないか?」 「えっ? それってプロポ・・・」 「いや…
介護ロボットをWebサーバーに仕立てて、介護にかかる各種情報の有効活用を図ろうと思う 今回はRaspberryPi48GBを使う ¥23,800と少し値は張るがその分コスパは期待できる OSもbull…
介護福祉士実務者研修を無事修了 あとは実務経験3年を積んで介護福祉士受験に望むことになる で、介護福祉士に必要なアイテム11を勝手に考えてみた(↓) 注)猫は必須ではありましぇん ①ボー…