Release: 2019/07/19 Update: 2019/08/10
「早く死にたい」と言われたときの”繋がり方”
ずーっと悩んでいたこと
やっと昨日、そのお年寄りに聞くことができました
『どうして死にたいの?』って
「死ねば、この足が痛いの感じなくなるでしょ!?」
「そうか、死ぬほど足が痛いんだ」
「でも、痛いって感じるということは生きてるって証拠でしょ!」
「痛いので足を切って歩けなくなり寝たきりになった人がいるけど、
そんな人に比べたら齋藤さん、こうして痛くとも歩けてるんだから幸せだよね」
話の筋は通っていないけれど、そんな話をして直ぐに、
しっかり両足で歩かれてお手洗いに誘導することが出来ました
昨夜はこの人たちとの最後の夜勤でした
『死にたい』という告白には、
『死にたいほど辛いが、もしその辛さが少しでも和らぐなら、本当は生きたい』という意味が
あるそうです(熊谷真一郎・小児科医)
また、『希望とは絶望を分かち合うこと』とも
ということは、
決して上から目線ではなく「一人じゃないよ」とやさしく伝えることなんですね
そして、私自身は10年後の目標を起てました
“玄界灘に浮かぶ夢の島 小規模多機能居宅介護ホーム やさしい手・壱岐”の設立
関連コンテンツ
これまで湘南の畑で拾った珍しいモノ・代表格はプリッツ 育児放棄にあった子猫マルチカンのはずが、大きくなってみれば単なるいたずら猫だった 先日、娘らがまたまた拾ってきた卵 2個 さっそく孵卵器に入れて4…
「日本人って、おかずとご飯は一緒に食べちゃいけないんですか?」と新人のケアワーカーに聞かれた カウンター越しに洗い物をする私に真顔で聞いてくるのでこちらも真剣にその質問の意図を考える 要介護度4で認知…
娘:ねえ、ネエ お母さん! お父さんAIスピーカー作ってんだって! 娘:『フリスク! テレビつけて!』って言えば良いのね ・・・・・などと無謀な会話から始まった介護ロボットの作成 フリス…
「ステーキに裏と表はありますか?」と突拍子もなく、親父がパソコンを操作している私に聞いてきた 間違いなく”ステーキ”って言った、それも真顔で丁寧な言葉使いでである コインや衣服それに人の心に裏・表はよ…
喀痰吸引等研修で習ったバイタルサインの標準値 血圧(BP):100/60~140/90 mmHG 脈拍 :60~90 BPM 体温(KT):36.0~36.9 ℃ 呼吸数 :12~18 回/…