雨にぬれれば
新東名高速道路が開通して早3年
孫を連れてSAに立ち寄る
小雨も手伝って辺りはしっぽりムード
東名高速に比べて北を走るためか山を縫うようにトンネルも多い
サービスエリアでの軽食は孫たちも大好きで、ちょっとした旅行気分でお土産までおねだり
新東名高速道路が開通して早3年
孫を連れてSAに立ち寄る
小雨も手伝って辺りはしっぽりムード
東名高速に比べて北を走るためか山を縫うようにトンネルも多い
サービスエリアでの軽食は孫たちも大好きで、ちょっとした旅行気分でお土産までおねだり
施設で、こんどの催し”夏祭り”のだしもの”スイカ割り”用の棒を用意していた時のこと 外の縁側で、角材の角を紙やすりで削って握りやすくしている姿を見かねたか大岡さんが 「だめだめ! 小刀で荒削りして、…
通学に往復4時間も掛けるのも今年が最後 桜の開花は今年の寒さのせいで1週間ほど遅れるらしい 6時に起きるが、窓から差し込む陽は弱い 緑が丘駅7時11分発の電車に乗り込む 3両編成の先頭車両、いつもの2…
夢にかける思い 明るい未来 通じ合う心 などを花言葉にもつムスカリ(Muscari) ヨーロッパには白色の花があるそうだが、希望に満ちた明るい紫色が良く似合う …
「ステーキに裏と表はありますか?」と突拍子もなく、親父がパソコンを操作している私に聞いてきた 間違いなく”ステーキ”って言った、それも真顔で丁寧な言葉使いでである コインや衣服それに人の心に裏・表はよ…
「介護士に将来性があると言える3つの理由」との見出しで、とあるサイト記事を目にした その3つの理由とは・・・ (1)日本全体で高齢化が進み、サービスの需要が増えるから (2)人手不足の業界だから…