今日の新聞に「ようこそ ユニマチュードの 世界へ」と題した連載記事(10回)が載っていた 毎朝5時には起きて、ブラックコ-ヒー片手に縁台でタバコを吸いながら新聞を読むという日課の 小生の目に、過去9回…
と言う題名で横浜市のひまわりの写真コンに応募しようと 思うのですが、 題名がもう一つなんですよ 平凡な暮らしの中に「ひまわりの花の一生」みたいなのを 垣間見た瞬間の一枚なんですが、 良い”題名”はない…
今年、長い梅雨が明けたのは8月に入る寸前の7月30日 いつも朝早くから五月蠅く鳴くクマゼミが、やっと本調子をだし、残された夏を大急ぎで謳歌すべく唸りだす いつもの公園以外に、彼方此方の家の庭木でも唸り…
「七重八重花は咲けども山吹の実のひとつだになきぞ悲しき」と道灌は詠んだ 若き日の太田道灌が、蓑(みの)を借りるべくある小屋に入ったところ 若い女が何も言わず山吹の花一枝を差し出したので道灌は怒って帰宅…
今年は期待しています ジベレリン処理もしてみたけどなんか貧弱 開花の時期も根元と先端で2週間くらいの差がある 来年に期待しよう (^_^;)…