Release: 2016/08/31 Update: 2017/07/25
ラズベリーパイ3(Webサーバ編)
忘れもしない初夏(7/4)の雷雨
仕事が終わって近くのコンビニでたばこに火を付けるやいなや
辺りは突如真っ暗に (@@)
友達とLINEの最中に悪魔は登場!
何もなければ良いがと期待は得てして裏切られるもの
胸騒ぎ的中、帰ってみれば自宅のWebサーバーを直撃
と言うわけで、急遽ラズベリーパイ3を当サイトWebサーバに
仕立てることにした
ちっちゃ! 消費電力は何と1.22W!
(Dimension:75Wに比べると格段のECOサーバー)
少し、カタコト感あるも一日のアクセス数からして妥当か _(^)

関連コンテンツ
母が深夜に徘徊するのを察知すべく離床通報システムを作ることにした 子機、親機とも余っているRaspberryPi3を使う 離床マットや親機、子機のプログラムはすべて手作りしてコスパを上げ…
ラズベリーパイがだんだん美味しくなった 今日は画像変換パッケージ(ffmpeg)をトッピングして食べてみる ん?食レポ?、『しゅっワーと広がる感覚が何ともいえません』 早速そのレシピ (0)Raspb…
「テレビのリモコンを悪戯プリッツが壊した!」と家族から泣きが入る なるほどリモコンの[地デジ]ボタンが機能しない、見もしないCSから地デジに変えられないのでアタフタの家族 実はこのリモコンは2世で、初…
娘:ねえ、ネエ お母さん! お父さんAIスピーカー作ってんだって! 娘:『フリスク! テレビつけて!』って言えば良いのね ・・・・・などと無謀な会話から始まった介護ロボットの作成 まずは…
技適を取得したとの発表 でもどうしてTwitterなの? …