Release: 2016/08/31 Update: 2017/07/25
ラズベリーパイ3(Webサーバ編)
忘れもしない初夏(7/4)の雷雨
仕事が終わって近くのコンビニでたばこに火を付けるやいなや
辺りは突如真っ暗に (@@)
友達とLINEの最中に悪魔は登場!
何もなければ良いがと期待は得てして裏切られるもの
胸騒ぎ的中、帰ってみれば自宅のWebサーバーを直撃
と言うわけで、急遽ラズベリーパイ3を当サイトWebサーバに
仕立てることにした
ちっちゃ! 消費電力は何と1.22W!
(Dimension:75Wに比べると格段のECOサーバー)
少し、カタコト感あるも一日のアクセス数からして妥当か _(^)

関連コンテンツ
DoCoMa工房(http://192.168.0.15)をリニューアルした RaspberryPi3サーバーさんご苦労様 私ことひかるが介護の世界に入って約3年、まだ「看取り」の経験は無いが この(…
介護ロボットをWebサーバーに仕立てて、介護にかかる各種情報の有効活用を図ろうと思う 今回はRaspberryPi48GBを使う ¥23,800と少し値は張るがその分コスパは期待できる OSもbull…
ある日突然PCのデータが消える! 想い出の写真やスキル情報が全~部パー(>_<) そんな思いをしなくて良いように、コンピュータ(Windows、Linux、Mac)のシステムやデータをバッ…
新しもの好きが、友達のFaceBook投稿に感化されて購入したラズベリーパイ3 OSのInstallと初期設定が終了したところで、GPIOを使って活用するために GPIO制御ミドルソフトとしてnode…
いくらオモチャといえど、毎回毎回周辺機器をワイヤー接続する煩わしさはこの上ない ということで、タッチパネル機能付きのLCDを実装することにした これがあれば、WiFi接続はできているのでLANケーブル…