ひまわりの花と咲く暮らし
と言う題名で横浜市のひまわりの写真コンに応募しようと
思うのですが、
題名がもう一つなんですよ
平凡な暮らしの中に「ひまわりの花の一生」みたいなのを
垣間見た瞬間の一枚なんですが、
良い”題名”はないでしょうか?!
と言う題名で横浜市のひまわりの写真コンに応募しようと
思うのですが、
題名がもう一つなんですよ
平凡な暮らしの中に「ひまわりの花の一生」みたいなのを
垣間見た瞬間の一枚なんですが、
良い”題名”はないでしょうか?!
美容には縁(えん)の無い我が輩の愛娘が開催するとなりゃ縁(ゆかり)は有るか!? 贅沢にも”家やさい”の持出で参加費無料とくるから一つ覗いて見ようか …
通学に往復4時間も掛けるのも今年が最後 桜の開花は今年の寒さのせいで1週間ほど遅れるらしい 6時に起きるが、窓から差し込む陽は弱い 緑が丘駅7時11分発の電車に乗り込む 3両編成の先頭車両、いつもの2…
気象台発表の現在の横浜の気温は33℃、湿度72%、6m/sの風 昨日好調で完売の”家やさい”に代えてプリッツを売りに出そうと そのPV撮り、ではなくて・・・・ 最近は、昼夜とわずワゴンを玄関先に出して…
サザンじゃないけど湘南ビーチを走ることになった 走るのはDoCoMo駅伝以来7年ぶり 老体にむち打つべくランニング開始したはいいが続かない 独り・お歳・澪つくし・・・・などなど原因はそこらにある で、…