Release: 2017/07/07 Update: 2019/05/28
迎賓館赤坂離宮
誕生日のお祝い先延ばしで迎賓館の一般参観をしてきました

TDRを想わせる正面の脇(の控え口)から本館の花鳥の間に入ると、もうそこは異次元の豪華絢爛・煌びやかな広間なのです

娘が『ここに住みたい』とほざいていましたが、調度品はおろか壁やカーテンなど一切触れることは禁じられていました
勝手に勝手口と思い込んでいるのですが、表以上に日本庭園風の趣があります
にもかかわらずローマン調の噴水があったりして

もちろん中は撮影や飲食もできないので銀座まで足を伸ばし少しリッチな「豆腐・湯葉料理」のお店でランチです
国賓にはほど遠い、ささやかにお誕生日を祝う庶民のお話でした(チャン↓ちゃん↑(^_^)v
関連コンテンツ
既に三十路に突入の娘はエステシャン だれかいい人いないかねー 売り出し用ならカメラマンの気合いも入るというもの…
一言で言えば、”躍動”って、ホントかな?! ・転倒 ・逮捕 ・令和 ・八兵衛 ・年金 ・送別会 ・介護 ・別居 ・法事 ・ミャンマー ・孫娘 ・餅つき…
ご近所を何気なく歩いてみました。 あるは、あるは。 活気ある小店…
週に二回だけ利用される坂川隆さん。脳梗塞が原因で手足に麻痺が残ったというが、頭も口も達者極まりない 施設のお風呂(入浴)が楽しみなのは分かるが男性職員に代わって女性職員が入浴介助の今日、それって良いの…
今年、長い梅雨が明けたのは8月に入る寸前の7月30日 いつも朝早くから五月蠅く鳴くクマゼミが、やっと本調子をだし、残された夏を大急ぎで謳歌すべく唸りだす いつもの公園以外に、彼方此方の家の庭木でも唸り…